2018-09

スポンサーリンク
7 Days To Die

【7dtd a16】プレイ その5 新たな防衛拠点を建築するためにひたすら穴掘り

今回から新しい防衛拠点を建築します、ひたすら穴を掘って掘って掘りまくって土と岩ばっかりです…あ、その前にちょいと探索。ミサイルサイロと穴掘りゲーの始まりこれから大規模な防衛拠点を建築しようと思ったけどその前にちょっと街を探索してます、拠点が...
7 Days To Die

【7dtd a16】プレイ その4 拠点を建築してソーラーパネル設置してみた

前回の記事でもちょっと書いたけど本拠地がある島と対岸を橋で繋いでその先に防衛拠点を作ってみました、だけど結論から書くとこれもまた失敗した、距離が遠すぎてうまいことゾンビが誘導できないんですねこれが…ホード後半になってスパイクで足がぶっ壊れた...
7 Days To Die

【7dtd a16】プレイ その3 拠点探しと建築を少しやった

やっとのことでバイクが完成してホードも乗り越えたので本格的に遠出してみることにしました、ただやっぱりまだ仮拠点は捨てられないですけどね。放浪プレイすると言ったな、あれは嘘だバイクが完成したので!今度こそ!遠出して遠くに行ってみます!普通の民...
7 Days To Die

【7dtd a16】プレイ その2 バイクのレシピ本を求め荒野を征く

前回砂漠の家で失敗したのでまた7dtdをやり直しました、今回はランダムマップでプレイしてみたんだけど以前から試してみたかった放浪プレイってのをしてみようと思った。あっそれと今回もほぼバニラです、バニラでも十分面白いんでMODは入れてないよ、...
7 Days To Die

【7dtd a16】プレイ その1 断崖絶壁にある家に住んでみたかった(過去形)

7dtdのアップデートがあるとか聞いたので久しぶりに7dtdをプレイしてみた、プレイした後に気づいたんだけど別に変わりないな…?アップデートはどうなったんだろうか?まあ面白いからまた普通にプレイしてます、ちなみにMODはUI変更のやつしか入...
色々なゲーム

【Into the Breach】昔ながらのターン制シミュレーションかと思えば、全然違う

ターン制シミュレーションのInto the Breach(イントゥザブリーチ)をプレイしてみた、良い意味で想像と全く違ったゲームでした。Into the Breachをプレイ僕は昔からシミュレーションゲーム(ここでいうシミュレーションゲーム...
ゲームの話

気になるゲームメモ バイオRE2とrimworld.b19

自分用ゲームメモ、バイオハザードのリメイク作品をプレイするぞっていう決意表明記事、それとrimworldのアップデートが気になる。想像したよりもずっと面白そうだと思った『バイオハザード RE:2』雨の中で佇むクレアとレオンの新キービジュアル...
その他

今年の夏は暑すぎてヤバかったな(まだ終わってない)

ゲーム関係ないただの愚痴、別に読む必要ないです、ここは俺のチラシの裏やし( ‘ᾥ’ )地球やばい(暑さ的な意味で)今年の夏ヤバかったですね、暑すぎて…夏が暑いのは当たり前なんて言葉じゃ済まないくらい暑かった…今年の夏だけでどれくらい「暑い」...
スポンサーリンク