レビューとか感想【レビュー】ターン制シミュレーションRPGゲームFae Tactics(フェイタクティクス)【感想】 2020年7月31日にPC版が発売されたターン制シミュレーションRPG(ストラテジー)ゲーム「FaeTactics」のレビュー記事です、NintendoSwitch版の発売も予定されているようなのでSwitch版の購入を検討されている方にも...2020.09.16レビューとか感想
色々なゲーム【Fae Tactics】ターン制シミュRPG続きプレイ、難易度キツくなってきた【フェイタクティクス】 なんか今さ、大阪万博のロゴキャラクターが話題になってるけどなんかロボトミーコーポレーションに出てきそうな見た目だな、SCP?そっちは知らんな、ネタ提供って意味だとこれ以上無いくらい大成功だなぁ。最初に難易度決めるときにノーマル選んで良かった...2020.08.26色々なゲーム
色々なゲーム【Fae Tactics】古き良きターン制シミュレーションRPGをプレイ【フェイタクティクス】 rimWorld妖怪&和風プレイは一旦終了できた、楽しかった…記事にはそのうちするよ。そして次のrimWorldは欲望に素直になって萌え豚プレイするわ、可愛い女の子MODをたくさん入れて楽園コロニーを作るんだ…まぁそれはともかく今回は違うゲ...2020.08.19色々なゲーム
色々なゲーム【Into the Breach】昔ながらのターン制シミュレーションかと思えば、全然違う ターン制シミュレーションのIntotheBreach(イントゥザブリーチ)をプレイしてみた、良い意味で想像と全く違ったゲームでした。IntotheBreachをプレイ僕は昔からシミュレーションゲーム(ここでいうシミュレーションゲームとはキャ...2018.09.09色々なゲーム