This War Of Mine This War Of Mine 6日目 小動物用の罠を作る、アントンの特殊能力がねずみを捕まえやすくなるって能力なのでこれを活かす為にも罠を2つ作る、まあアントンいなくても出来れば2つ欲しいけどね。斧を作ってスーパーにあるガラクタを解体しながら物資漁り…やっぱり木材はいくらあって... 2016.12.28 This War Of Mine
This War Of Mine This War Of Mine 5日目 スーパーから無事に帰ってきてゾルタの調子を確認したんだけど精神状態がうつ状態になっているんだけど…あれあそこのスーパーにいた連中って倒しても問題ない連中だと思ってたけど違ったのか…これは悪いことしてしまったせっかく今回は平和的にプレイしよう... 2016.12.26 This War Of Mine
This War Of Mine This War Of Mine 4日目 クヴァタとアントンは戦闘が苦手なのでシェルターの防衛にも向いてないからこれからの事も考えて更にドアの補強もすることにしました、作業台を3段階目までアップグレードしてやっとクラフト出来る物なんだけどコストが重いだけあって強力…だと思う多分、正... 2016.12.25 This War Of Mine
This War Of Mine This War Of Mine 3日目 救援物資を運ぶのを手伝わないかっていう提案をされた、この提案は基本的に乗っていいと思っている少なすくとも今のところ怪我をして帰ってきたとかそういうことはないから。まだゲーム開始から1度も食事を摂ってない、今の状態はすごく空腹なんだけどすごく... 2016.12.22 This War Of Mine
This War Of Mine This War Of Mine 2日目 帰ってきたので早速作業を開始する、まず最初に作業台をアップグレードする。なぜ作業台をアップグレードするかというと簡単でバリケードを作る為です。バリケードは名前の通りバリケードなんだけどこれがあるとシェルターの防衛力、つまり外からの攻撃に強く... 2016.12.20 This War Of Mine
This War Of Mine This War Of Mine 1日目 this war of mineは1年くらい前に一度プレイしているけど最近はプレイしてなくて久しぶりのプレイです。始めるキャラクターはクヴァタにする、キャラクターの特性は子供が好きってなっているけどなんの意味があるのかよくわからな…かったん... 2016.12.18 This War Of Mine
7 Days To Die 7 Days To Die 30日目 夜中のうちにまたゾンビが集団で拠点を攻撃してきた、たまにホード日でもないのにこんなことになるけど一体なんなんだろうか、騒音とかキャンプファイアの熱に集まってくるって聞いたけどそれかな。今更だけどゾンビって夜になると走るんだよな…この世界の常... 2016.12.15 7 Days To Die
7 Days To Die 7 Days To Die 29日目 探索しに行く、何か学校みたいな建物があったので入ってみんだけども…天井が低すぎる、頭打つよこれ。何を思ってこんなに天井を低くしたのやら、小人さんが授業でも受けてたのかな?(適当)中を調べていたときに犬が襲ってきたけどもうそこまで怖くない、シ... 2016.12.13 7 Days To Die
7 Days To Die 7 Days To Die 28日目 戦いの後始末、残っている残党を処理していく、つか這いずりになった状態でもフェラルゾンビ硬いなー…品質も僕の今の感覚ではすごい高い有刺鉄線混紡で何度ヘッドショットしてもなかなかやられない…。強いゾンビだけあって良いものを持っている、強いけど倒... 2016.12.11 7 Days To Die
7 Days To Die 7 Days To Die 27日目 前回の襲撃からあっという間に七日間経ってしまいました、探索が楽しいからあっという間に時間が経ってしまいます。夜になってホード開始、あっという間にスパイクが壊れていくがゾンビもちゃんと死んでいく、上の格子からショットガンで撃ってみるけど良い感... 2016.12.09 7 Days To Die